2018.10.10 (水)
Facebook広告での記事LP活用術!CV率UPへの道
Facebook広告の成果を高めるには記事LPを強化し、コンバージョン率を上げることが大切です。
広告訴求がただ強いだけでは、集客は上手くいきません。
コンバージョン成果のカギとも成り得る記事LP…。
Facebook広告を最大限に生かすことの出来る記事LPを作成することが出来れば、求める成果を取得することも可能となります。
Facebook広告のメリットを最大限に引きだすにも、記事LPを改善しパフォーマンス向上に力を入れてみましょう。
今回は、コンバージョン計測&集客にも役立つ魅力的な記事LPについてご紹介させて頂きます!
▼目次
記事LPを活用することでCV成果をあげよう
コンテンツマーケティングと記事LPは相性が良く、Facebook広告の成果を挙げるうえで是非とも実践してもらいたい活用法です。
コンテンツマーケティングでの集客方法は、検索ユーザーにとって良質な記事を作成し、最終的な成果に繋げることです。
Facebook広告を使用する背景には、ランディングページにユーザーを飛ばすことを目的に配信している方が大半です。
高いコンバージョンを得るためには広告をクリックさせるためのデザインも大切ですが、ターゲットに訴えかけるパフォーマンスの高い記事を作成することが重要です。
今回ご紹介するのは広告とLPを結びつ得る記事LPを使った広告手法です。
LPと記事LPの違い
記事LPとLPは似ているようで異なるライティングページです。
分かりやすく言うのであれば、ページ内で完結できる内容で構成されているページがLPで、記事LPは問題解決の糸口と、最終的な結果は試してみないと分からない構成でできている記事。
二つの大きな違いは使用する「商材」を明確に伝えているかどうかです。普通のLPであれば紹介したい商品やサービスの強みやアピールポイントを並べ、購買意欲を高める構成になっていますが、記事LPはユーザーの悩みや疑問に沿った構成になっています。
記事LPの強み
広告と本LPの間に、読み手に違和感を感じさせない記事をワンクッション挟むことで普通のLPでは訴求しきれない部分を分かりやすく補足することが可能となります。
紹介したい商材の魅力をより細かく伝えることができ、質が良いほどに求めるコンバージョンへ繋がっていくのです。
記事LPは普通の記事とLPの両方の特性をもっています。商材の説明というよりも、ユーザーの抱える悩みの原因・解決方法に重きを置いたページであるということを知っておきましょう。
記事LPがFacebook広告におすすめな理由
記事LPは、違和感のない誘導を行うのに長けています。質の高い記事LPを作成しておけば、その内容に合致したFacebook広告を出稿することが出来ます。Facebook広告をクリックして商品ページに飛んだところで購入に至るケースは少ないでしょう。
Facebookの広告をみて即購入というのは希だと言えます。リンクをクリックする方は気になるから広告先に飛ぶのであり、いきなり商品の売り込みが流れて来ても違和感や敷居の高さを感じさせてしまうかもしれません。
Facebookとは本来は交流を目的としたSNSツールです。そういった場で広告を出すのであれば、違和感や敬遠を無くすための記事LPをワンクッション挟んで広告することも、コンバージョン率を高めるために大切なこと!
魅力的な記事LPの作成方法
この項目では、集約に役立つ具体的な記事LP作成方法と魅力について紹介していきます。
記事LPには様々なメリットがありますが、読み物型のライティングページのコツを知っておけば、ユーザーの購買意欲を高める記事を作成できるようになりますよ。
記事LP作成の基本
記事LPは悩みや問題を解決することを主軸においています。
「悩み」、「何が問題か」、「どんな結果をもとめるのか」この3つをおさえておけば訴求していく内容が決まっていきます。
どういった流れで商品・サービスの紹介を行うかは、記事構成とまとめによって変るので、悩みを解決する記事LPの場合は悩みに合った構成を考えてみましょう。
◇悩み
- 季節問わず肌がカサカサする。潤いのある肌になりたい
◇構成
- 「これを使えばカサカサ問題も解決!」という実録形式で構成を作る
- 「カサカサの原因は何か」という構成で記事を作る
- 「口コミで噂の○○について調べてみた」という構成で記事を作る
◇紹介方法
「この商品を使うと、手軽に潤いをのある肌に!もうカサカサで悩む必要もない」というまとめにする。
タイトルはリズムよく、興味のあるワードを選ぶ
まずはじめにタイトルを決めることが大切です。読んでもらえるかどうかはタイトルで決まると言っても過言ではありません。リズムよく読めるタイトルはユーザーに興味を与え、一目見て内容がわかりやすいワードであるほど好奇心が生まれます。
タイトルに記号を活用したり、数字を使って具体的な訴求にすることで興味換気を行うことも記事LPに導くきっかけとなります。
【具体的な例】
- 美容マニア必見♡話題の○○でもちもち肌を手に入れよう!
- 老け顔ともおさらば!見た目年齢-5歳の○○効果
イメージとしては漢字、ひらがな、カタカナの割合を考えたタイトルにすると読みやすくなります。
漢字を多用しすぎると威圧感を与えてしまうので、程よく崩した表現で的確に訴求できるタイトルを考えてみましょう!
記事内容は1500~2000字が理想
長すぎる記事はユーザーに疲労感を与えてしまいます。
程よく苦のない文字数に収めることがポイント!
一般的な記事LPの場合だと1500字前後が理想ですが、高額商品の場合は購入者側も慎重になるので文字数が多いページであっても問題はありません。
商材によって文字数の理想探していきましょう。
短すぎる文章では伝えたいことも伝わらないので、ユーザーが求めている内容を理解したうえでの記事作りが重要となります。
画像や図を使用する
文字だらけの記事では圧迫感を与えてしまい、読み手側の読む気力を奪ってしまいます。
画像や図を用いれば、文章が多少長くても視覚にワンクッション挟まるので、スムーズに読んでもらうことが出来ます。
客観的な第三者データなどを入れることで、信頼性アップにもつながりますし、分かりやすい工夫をし1コンテンツを充実させていくことで、読み手側の興味を促すことが出来ます。
伝えたいことを強調する
記事LPで大きく伝えたいことは太文字、色変えをして強調させましょう。
ただ同じ文字列をみせるだけでは、本当に伝えたいことがスルーされてしまうかもしれません。
メリハリをつけることで伝えたい部分を読み飛ばされることなく、注目させることができます。
下線、赤字、文字背景などを使用して、プッシュしたい事柄を目立たせるようにしてみましょう!
ユーザ有益な情報は7割目安で盛り込もう
コンテンツを読むことを目的としているユーザーが大半な為、ユーザーにとって有益になる情報をメインにしたライティングページを作成する必要があります。
自社情報は3割程を目安に、違和感のない訴求を心がけましょう。一方的な押し売りではいけません!過度な売り込み文章ではユーザーの購買意欲を上げることは出来ませんので、モチベーションをUPさせる文章を考える必要があります。
CVボタンの文言は記事の流れに沿った内容に
ユーザーがおしたくなるボタンデザインにすることもポイントとなりますが、記事型LPでは文章の内容にも意識を持つ必要があります。
CVボタン文言例
「ご購入はこちら」「応募してみる」といったシンプルなボタンも分かりやすいですが、記事型LPでは「○○について詳しく知る!」「○○を試してみる!」といった記事内容に沿った文言にしてあげることで、クリックしやすいボタンへと変わります。
テキストリンクを複数設置する
記事内に商品やサービスに関する情報を含めている場合は、文章をテキストリンクにして購入ページへ促すようにすると、遷移率も上がってきます。CVボタン以外にも、商材ページに促すリンクを設置してみましょう。
記事LPのリンク先
記事LPは普通のLP違って情報が少なくなりがちで、そのまま購入へとつなげるのが難しい場合があります。
その場合はリンク先は通常LPに繋げておくと良いでしょう。遷移ページを増やし続けると離脱されるのではと不安に思うかもしれませんが、記事型LPは興味を促すページです。
興味をうまく引くことが出来れば、通常のLPで問合せ・購入へと繋げることが可能です。
もちろんそのまま購入ページに繋げるのも構いませんが、工夫した記事LPを作成しユーザーのモチベーションをあげることが大切になります。
記事テーマはユーザーの悩みに寄り添う
テーマを決める際は、ユーザーが実現したいと思っている願望や解決したい悩みに寄り添った潜在ニーズを意識する必要があります。
潜在ニーズを見つけても、売り上げに直接つながるわけではありません。
潜在ニーズを顕在化させることができて、はじめて商品・サービス購入へと繋がるわけです。
ユーザー自信も気付かない隠れた需要・要求のことを「潜在ニーズ」と呼びますが、自分のニーズに気づかない理由には「どうせ解決できない」「課題を認識していない」という思いを無意識に持っているからです。
この場合、記事LPで潜在ニーズに働きかける記事コンテンツを作ることが出来れば、商品・サービスの購入へと繋がり大きな成果を得られるようになります。
商品と記事テーマがリンクしているかを確認する
テーマの内容がきまれば、紹介したいサービスや売りたい商品と記事テーマが合致しているかどうかを確認しておきましょう。
売りたい商品と関係のない記事を作成して、Facebook広告に出稿しても成果がでないのはお分かりですよね。
テーマを決める際に関連性を間違えてしまうと、思うような成果を得ることが出来なくなります。
記事テーマと商品に関連性があるかどうかを改めて確認してから作成してみて下さい。
ニーズを満たす良質な記事作成
ニーズを的確にとらえることが出来ても、記事内容が疎かでは結果は生まれません。記事LPも広告をクリックしたユーザーが、役に立つと思えるコンテンツでなければ読み手も離脱してしまいます。
Facebook広告に適したテーマ&記事作成
Facebook広告出稿の際に、相性のいい記事をイメージしておかなくてはコンバージョン成果には結びつきません。テーマをしっかりと見定め、イメージを固めることが重要なのです。
Facebookユーザーがどういった考えを持って広告をクリックするのか、何に惹かれて記事を読むのかを考えてみましょう。潜在顧客に対しての記事コンテンツを作成することが出来、購入へと促す広告を作れるようになります。
コンバージョン成果を最大化させるFacebook広告
Facebook広告で成果をあげるためには、目的に合わせた配信手法を考える必要があります。
商品・サービスを知ってもらうことが目的なのか、ユーザーの獲得が目的なのか。ターゲットに合わせた広告配信を行うことが出来れば、おのずとコンバージョン率も高まっていきます。
アクセス数があがれば、コンバージョンにもつながります。ターゲットの興味や関心に合わせたアプローチ方法を意識した広告を出すことで、しっかりとした成果を得られるようになりますよ!
クリエイティブの質を高めよう
商品ページ、記事LPに誘導するにはクリックされやすい広告を作ることが重要です。
広告感が強いだけではユーザーの心は動いてくれません。タイムラインを見たいときに、ユーザーの心理に問いかける「興味の引ける広告」を作ることを意識してみましょう。
差別化されやすい動画やGIFを活用してみるのも成果が上がりやすいおすすめ配信方法です。
DreamLabが広告出稿のお手伝いをします!
記事LPは商材によって効果が大きく変わってきます。
相性のいい商材であれば成果も大幅に上がる可能性があるので、コンバージョンで思い悩んでいる方がいましたら一度試してみてはいかがでしょうか?
DreamLabでは、記事LP、商品LPの作成からHP作りまで幅広くサポートさせて頂いております。今よりももっとコンテンツが充実したページを作成したい。
コンバージョンをあげやすいレイアウトに変えたいなど、適切なターゲット層に合わせたクリエイティブ作成をお手伝いさせていただきます!
ユーザーにとって価値のあるコンテンツを公開していくことは、集客、コンバージョンを高めるために重要なことです。Facebook広告は良質なコンテンツ作成に役立つ一つの配信手法として進化し続けていくでしょう。
攻略キーワードをみつけ、成果につながる広告、記事を作成することを意識してFacebookを利用してみましょう。広告に関するお悩みや、作成のご依頼はお問い合わせから承っております。
デザイナー系専門学校卒業後、TV業界にて動画・テキスト作成に従事。その後、Dream Lab入社を経て、ライティング業務について学ぶ。現在は、Web広告やマーケティング、ライフスタイルまで幅広い記事作成し、お客様向けの情報配信を担当。趣味は海外ドラマ鑑賞、音楽ゲーム、イラスト制作、くま集め等。
AIがあなたにオススメの記事を表示しています
-
2018.11.14
Facebook広告のルールは厳しい!注意事項を知っておこう!
-
2018.10.19
Facebook広告効果を高めるオーディエンス活用法
-
2018.10.17
Facebookビジネスマネージャを使いこなそう!広告アカウント作成手順